SSブログ

2016年08月月山 [山行]

8月27日(土)~8月29日(月) 行先:(1984m)参加人数 21名(要サポート3名)
hyousi.jpg
8/27 天候(東京:雨、現地:曇り時々晴) 
9:15東京駅集合 9:48東京発(新幹線)→11:44仙台着、12:15発(高速バス)→14:10 西川BS着、14:20発→(町営バス、車)姥沢15:10 ロッジやつなみ(泊)
108.jpg
東北新幹線を利用してまずは仙台へ
109.jpg
途中は雨でしたが、仙台に着くとやんでました
110.jpg
仙台からは高速バスで移動
114.jpg
高速バスから車と町営バスに分散して今夜の宿へ到着
117.jpg
夕食が待ちきれずにテラスで飲み会
124.jpg
1日目から宴会もよう
240371387_org.jpg
ロッジの夕食

8/28 天候(曇り時々晴) 
8:15ロッジ出発→8:40リフト乗車開始→リフト上駅出発9:25→9:35姥ケ岳分岐→10:20姥沢分岐→11:15牛首→13:00鍛冶小屋→13:20発頂上小屋(泊)13:45月山神社参拝、16:10月山頂上(三角点)
127.jpg
宿の車でリフトまでは送ってもらい。残りの人達は徒歩で向かいます
131.jpg
リフトで登山準備
240371429_org.jpg
リフトのそばまで車椅子を付けます
136.jpg
リフトを止めてもらってリフト乗車
138.jpg
リフト乗車は13分と長いです
046.jpg
リフト上駅で出発前の記念撮影
240371456_org.jpg
スタートは木道の登り
160.jpg
暫らくは山腹のトラバース
059.jpg
時折、沢を横断して進みます
175.JPG
距離的には半分ですが、これからが急になってきます
068.jpg
ところどころのベンチがありそこで休憩
071.jpg
牛首到着(姥ケ岳からの稜線の道と合流)
172.jpg
少し青空が出てきました(月山方面)
181.jpg
牛首から登り傾斜も急になってきます
183.jpg
稜線に出ると青空と日本海が臨めました
192.jpg
ここから先の登り(コースタイム1時間)が急です
240373154_org.jpg
山頂(下面中央稜線の向こう)が見えてきました
195.jpg
急登の上部の鍛冶小屋跡のお地蔵さん(急登ももう少し)
197.jpg
急登を登り切ると台地上の平地になっています
239360048_org.jpg
そこには芭蕉の句碑があります(写真は下見時のもの)
202.jpg
小屋に到着
206.JPG
少し休んでからみんなで月山神社に向かいます
208.JPG
ここでお払いをしてもらってから入ります(ここからは撮影禁止)
216.jpg
お参りを終えてみんなで撮影
219.jpg
三角点は、神社の裏にありました
129.jpg
小屋の裏には地塘があります
132.jpg
おこじょもいた・・・みたい
094.jpg
夕食までは車座になって一杯
226.jpg
小屋はほぼ貸切状態でした
227.jpg
食事は、山菜を中心にした精進料理

8/29 天候(ガス、風強し) 
7:25小屋出発→8:55牛首→9:35姥沢分岐→10:15姥ケ岳分岐→10:30リフト上駅→10:50リフト下駅→ロッジ(入浴・昼食)14:20→15:25西川BS→17:00仙台17:44→19:48東京(解散)
230.jpg
翌朝は、霧と強風で特に最初の下りは岩が滑って苦戦しました
234.jpg
木道も滑るので注意です
236.jpg
中腹にいっても強風がやみません
241.jpg
リフト上駅について「やれやれ」
246.jpg
リフトも強風で午後からは休止とのことでした
262.jpg
ロッジで入浴と昼食をとって帰路につきます
279.JPG
帰りのバスからは虹が見えました

まだ花々は残ってました
060.jpg
121.jpg
141.JPG
145.JPG
156.JPG
162.JPG
163.JPG
169.JPG
218.JPG
253.JPG
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

永嶋清貴

天候の変化が激しかった様ですが、無事登頂出来て良かったですね。自分も一緒に行きたかったです。
by 永嶋清貴 (2016-09-03 19:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

2016年07月仙元山2016年10月仙元山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。